Sidrÿac Borgh=Racair Mauchの私家版アーヴ語辞書
この辞書について
凡例
A
B
Bh
C
D
E
F
G
H
I
L
M
N
O
P
R
S
T
U
Y
Z
Namazu で検索する(試験運用中)
- da-
- 《接頭》
- 名詞について「無…」「非…」「不…」を意味する名詞を作る。dazïachoth 不可能。
- 名詞について「除く」「取る」を意味する動詞を作る。daïsaire 抜錨する。
- dach
- 【名】あるものの内側。中、内。[jp. なか]
- *dacmyth
- 【名】仲間うち。[jp. なかまうち]
- dadh
- 【名】通常宇宙。真空; 星界。[jp. なだ〔航海の難所〕]
- dadïocss
- 【名】通常空間戦〔時空泡内のものと、門外の通常空間戦闘の両方についていう〕。[dadh + ïocss]
- *dadore
- 【動】名乗る。称する。[jp. なのる]
- dagboch
- 【名】自走鞄。[jp. ながもち]
- daga
- 【形】長い。[jp. なが・し]
- dagh
- 【名】長さの基本単位。1ダージュは1センチメートル。[jp. なが(し)]
- dagi
- 【副】長く。[jp. ながし]
- dagragh
- 【名】長さ。[daga + rage]
- daimbusec
- 【名】電波虫。電波妨害のための兵器。[daimh + jp. むし]
- daimh
- 【名】電波。droch daimr 電波通信。[jp. なみ]
- daimhath
- 【名】識別電波紋〔個人識別に使用される〕。saigh daimhatr 電波紋鍵。[jp. なみがた]
- *daimdh
- 【名】涙。[jp. なみだ]
- *daimon-n/ec
- 【名】標準重力。一標準重力は約490ダージュ毎秒毎秒の重力加速度による力。[jp. なみ + jp. おもさ]
- dainh
- 【代名】不定の対象を表す。何。Facrade dainh üacre sal. 何が起こるかわからない。R'a dainle? それは何か? [jp. なに]
- *dairh
- 【名】(あるものに特有の)様子。様相。性質。[jp. なり]
- dairlach
- 【名】遺伝要素。遺伝子情報。[jp. なりたち]
- daïsaire
- 【動】抜錨する。港に停泊中の船を出発させる。[da- + jp. いかり(錨)]
- *daitomh
- 【名】稲妻。大気中での放電。[jp. いなづま]
- daize
- 【副】理由を問う。なぜ。どうして。Daize de fasarle? なぜわかるのですか? [jp. なぜ]
- daizedar
- 【接続】なぜなら。〜だから。[jp. なぜなら]
- dan
- 【後】文末に付け、文全体を強調する。〜なのです。Sole ane dan. そうなんです。[jp. なり]
- dana
- 【形】第七の。七番目の; 七等の。baiss - 第七埠頭。[jp. な(七)]
- danaïc
- 【名】名前。[jp. なまへ]
- danonn
- 【名】七番目のもの。第七のもの。[dana]
- dare
- 【動】ある状態に変化する。〔dat.に〕なる。〜を務める。Saci darlé. 従者になった。[jp. なる]
- darepeuc
- 【副】なるべく。出来る限り。[jp. なるべく]
- darfach
- 【名】習慣。darfach rura piccage ピッカージュ(ある種の嗜好品)をやる習慣。[jp. ならは(わ)し]
- darfass
- 【名】慣習法。[jp. ならわし < ならはし]
- *darlate
- 【動】成立する。成り立つ。〜からなる。[jp. なりたつ]
- darmesath
- 【名】序列。darmesath bhoflir 宮中序列〔爵位・叙勲によるアーヴの貴賤を表す〕。[jp. ならびかた]
- dasseédani
- 【副】残念な。[ref. なさけなし]
- datime
- 【動】馴染む。順応する。[jp. なじむ]
- datycirh
- 【名】思考結晶。[ref. jp. なづき(脳・脳髄・脳蓋などの称)]
- daüch
- 【名】長衣。貴族・勅任翔士・艦長職にあるものに許される服。[jp. なほし(直衣)]
- *daüchasairh
- 【名】衣裳係。家臣のうち衣裳の管理を担当する者。[↑+ -hasairh]
- daüsiac
- 【名】工作艦。破損した艦の応急修理を行う艦艇。[jp. なおす + iac]
- daurcod
- 【感】相手の発言に賛意・納得を示す返事。なるほど。[jp. なるほど]
- dauth
- 【名】夏。[jp. なつ]
- *dauüac
- 【名】繊維。[jp. なわ]
- *dauzena
- 【形】謎の。[jp. なぞ]
- de
- 【代名】(pl. darh)〔人称代名詞、二人称単数主格〕あなた(は)、おまえ(は)。Dar carsarh 汝の眷属。[jp. な(汝)]
- débh
- 【名】庭園。空中庭園〔軌道上の施設で、その内部が庭園として利用されるもの〕。[jp. には]
- déc
- 【名】値段。déc rinor 地価。[jp. ね(値)]
- dérann
- 【名】姉。[jp. ねえさん]
- *dérslumh
- 【名】麭包み。麭皮で中身を包み、焼き上げた料理。- bausr 鱒の麭包み。[jp. ねり(-こ)= 練り粉) + slumh]
- *desoemec
- 【名】猫目石。[jp. ねこ + jp. め]
- déspuc
- 【名】素粒子。[jp. ね + spuc]
- deucec
- 【名】猫。家猫; (特に)アーヴ猫。[jp. ねこ]
- dha
- 【接続】それでは。そうすると。[jp. じゃあ < jp. であ]
- dhadai
- 【後】主に文末に付加し、文意の強調、聞き手への同意の請求、あるいは軽い非難の意を表わす。じゃない。ね。[jp. じゃない]
- dïage
- 【動】願う。頼む。Fe - gorsi. よろしくお願いします。[jp. ねがふ(う)]
- *dïamh
- 【名】部屋; 寝室。居室。[jp. ねや + jp. ま]
- dïamhasairh
- 【名】寝室係。家臣のうち寝室の管理を司どる者。[↑+ -hasairh]
- dibec
- 【名】気密膠剤。[jp. にべ(=魚から作られた膠の一種)]
- dibotiac
- 【名】荷物持ち。他の人の荷物を預かる人。[dic + bote + -iac]
- dic
- 【名】荷物。[jp. に(荷)]
- dicecoth
- 【名】逃亡。[jp. にぐ(る)+こと?]
- dicpauriac
- 【名】補給隊。ïadbyrec dicpaurér 補給分艦隊。[dic + jp. くばる + iac]
- *difaca
- 【形】特設の。臨時の。[jp. にわか < jp. にはか]
- digh
- 【名】平和。[jp. にぎ < にき(柔らかな、整えた)。ref. にきみたま]
- digrh
- 【名】天節。時空泡内時間で一時間に一天浬進むことが可能な速度。[jp. にげる]
- *dihausmh
- 【名】補給艦。[dic + jp. はこぶ]
- dihérhoth
- 【名】逃走。[jp. にげる + hoth]
- dirann
- 【名】兄。[jp. にいさん]
- dire
- 【動】蹂躙する。完全に打ち負かす。[ref. jp. にじる]
- diréïc
- 【名】昔。かつて。過去。[jp. いにしへ]
- *diriac
- 【名】蹂躙する者。saubh dirér 蹂躙戦隊〔sopaïc よりなる戦隊〕。[dire + iac]
- *dirïocss
- 【名】蹂躙戦。近距離で行われる艦隊戦。しばしば艦同士の砲撃戦をともなう。[dire + ïocss]
- dobe
- 【動】認める。信じる。〜ということにする。[ref. jp. のむ]
- dobroriac
- 【名】昇降筒。[jp. のぼり + おり + iac]
- *dasairi
- 【副】明らかに。明白に。[ref. jp. あかる(・し)]
- *docre
- 【動】残る。[jp. のこる]
- *donic
- 【名】語義不詳。儀式あるいは宣言の意か。- léhiacotr 降伏の儀式。[jp. のり]
- dore
- 【動】乗る。乗船する。[jp. のる]
- doréc
- 【名】乗ること; 馬(などに)乗ること〔あるいは乗り手の意か〕。 rïaic - 馬上試合〔無重力庭園内でするアーヴの子どもの遊戯。もとは地上世界で騎乗して行われる競技の名〕。[ref. ↑]
- dorfrymec
- 【名】放蕩娘。家に居つかない娘。[jp. のら + frymec]
- doriac
- 【名】
- 乗員。Doriac *Lamzécr 「黎明の乗り手」。原アーヴ二十九名の称。
- 座乗艦。raichaicec- 司令官座乗艦。
[dore + iac]
- dorsumiac
- 【名】乗組員。乗員。[jp. のりくむ + iac]
- *dosci
- 【副】〔acc.支配〕〜を除いて。[jp. のぞく]
- doze
- 【動】望む。希望する。欲する。Fe doze boïl. 私は飲み水が欲しい。Fe doze sote goba dal Ghinteri te. 私はあなたをジントと呼びたい。[jp. のぞむ]
- dozéme
- 【動】望む。切望する。
- dozme
- 【動】望む。(帝国軍等に)志願する。[jp. のぞむ]
- dozzoth
- 【名】望み。願望。[jp. のぞ(・む) + hoth]
- dreuc
- 【名】伯爵。爵位の一。子爵の上、侯爵の下。
- 有人惑星を領地にもつ貴族のうちで、最下級のもの。
- rüé- 帝国伯爵。提督等、帝国に功績あるものに一代限り与えられる爵位。
[jp. ぬし]
- dreughéc
- 【名】伯爵家。伯爵を当主とする家〔家臣団を含めていうこともある〕[↑+ ghéc]
- dreuhynh
- 【名】伯国。星系内人口一億人未満の邦国。[dreuc + hynh]
- dreuragh
- 【名】伯爵位。領地に付随する世襲の爵位と、帝国に功績あるものに一代限り許される帝国伯爵の二種類がある。[dreuc + ragh]
- droch
- 【名】通信。[jp. のろし]
- drochoth
- 【名】通信すること。casariac drochotr 通信参謀。[↑+ hoth]
- drociac
- 【名】通信士。[droch + iac]
- duc
- 【名】紅玉。[jp. ぬ(瓊)]
- duhyc
- 【名】浴布。[ref. jp. ぬぐ・ふ、jp. (て)ぬぐひ]
- dunitec
- 【名】警鐘。[jp. ぬりて]
- dyc
- 【名】犬。[jp. いぬ]
- ébhoth
- 【名】微笑。[jp. えむ + hoth]
- écth
- 【名】館。一定の大きさをもった居住用施設。[jp. やかた]
- éét
- 【感】躊躇・逡巡の意を表わす。ええと。[jp. ええと]
- éïrach
- 【名】繁栄。[jp. いやさか]
- éna
- 【形】よい。R'a éna. それはよい。[jp. よし(良し)]
- éni
- 【副】よい。R'a éni ane. それは結構です。[éna と同根]
- enhoth
- 【名】獲得すること。- scarr 帝国基準通貨の獲得。[jp. え・る + hoth]
- érumitta
- 【形】高貴な; 陛下。皇帝の称号。speunaigh - 皇帝陛下。[語源不明]
- *Érumittonn
- 【名】陛下。皇帝への尊称。[↑の名詞化]
- -ésa
- 《接尾》動詞語幹に結合し、「容易」の意を表わす。hocésa 動きやすい。[jp. やすし(い)]
- ét
- 【感】驚きの意を表わす。えっ。あっ。[jp. えっ]
- éü
- 【後】(nom.支配)呼びかけの意を表わす。〜よ。Gereulach - 星たちよ。[jp. よ]
- eunesic
- 【名】榎。[jp. えのき]
- *facse
- 【動】起こす。[jp. おこす]
- facsi
- 【副】おかしい。奇妙だ。変わっている。[jp. おかしい]
- factina
- 【形】短命な。命の短い。[ref. jp. わか・じぬ(若死ぬ)]
- fadh
- 【名】平面宇宙。[ref. jp. わた(海)]
- fadhoth
- 【名】平面宇宙航法。平面宇宙航行。[↑+ hoth]
- fagych
- 【名】淡雪。[jp. あわゆき < あはゆき]
- faicec1
- 【名】理由。わけ。[jp. わけ]
- faicec2
- 【名】王国。王の領地〔名目上のもので統治を行わない〕。帝国の行政単位のうちで、もっとも大きなもの。[ref. jp. わけ(区別、また古代日本の行政単位、またその支配者)]
- Faicec Crybr
- 【連語】クリューヴ王国。八王国の一。
- Faicec Ilicr
- 【連語】イリーシュ王国。八王国の一。
- Faicec Lasiser
- 【連語】ラスィース王国。八王国の一。
- Faicec Syrgzoedér
- 【連語】スュルグゼーデ王国。八王国の一。
- faiceri
- 【副】わけても。とりわけ。[ref. jp. わけ]
- faictodaïc
- 【名】列翼翔士。星界軍の位階の一、修士修技生の上、後衛翔士の下〔これより上は士族身分を得る〕。[jp. わきぞなへ]
- *faina
- 【形】擬似の。練習用の。演習用の。spytec - 〔軍が演習で用いる〕演習弾。[jp. まね]
- *fairh
- 【名】理由。所以。原因。[jp. (こと)わり]
- fame
- 【動】思う。一定の思考・判断・評価を抱く。(acc. を dat. と)判断する。Sol de - sa? これをどう思いますか? [ref. jp. おもふ(う)]
- fanaibec
- 【名】少年。[jp. わらべ]
- *fanigac
- 【名】上皇。退位した皇帝または王。[jp. うへ + jp. みや]
- *fapytec
- 【名】領主。[jp. うへびと]
- fasanzoerh
- 【名】皇族。アブリアル氏族。皇帝、上皇、王、王子(女)、皇子(女)の別がある〔王家を継がない皇族は一代皇族となり、次の世代以降は新氏姓を称する〕; (皇帝以外の)アブリアル氏族の成員。[jp. わかんどほり]
- fasare
- 【動】わかる、理解する。[jp. わかる]
- fasnée
- 【動】忘れる。[jp. わする]
- fazz
- 【名】技; 技術。fazz fadhoth 平面宇宙航行技術。[jp. わざ]
- *faziac
- 【名】技師。技術科軍士; (星界軍の)技術科。[jp. fazz + iac]
- fe
- 【代名】(pl. farh)〔人称代名詞、一人称単数主格〕わたし(は)、ぼく(は)。F'a Bale. 我はアーヴ。[jp. わ(我)]
- féc
- 【名】上。horh fégh ïar 地図の上の場所。[jp. うへ]
- fécoth
- 【名】飢え。空腹。[jp. うゑ]
- fécsaiïc
- 【名】法衣。上皇に許される上着。[féc + jp. かさね。ref. jp. うはがさね]
- fée
- 【動】飢える。[jp. う(飢)う]
- férétcaucec
- 【名】昇降台。昇降筒の乗客・貨物を載せる部分。[féc + jp. した + jp. はこ]
- *fïac
- 殿下。皇族のうち、王、王子(女)、皇子(女)の称号。Fïac Boerr 子爵殿下。[語源不詳。jp. みや と jp. ゐや(うやまうこと)の二説がある]
- fimdeucec
- 【名】〔鳥〕海猫。[fim-ec/h + deucec]
- *fim-h/ec
- 【名】〔地上世界の〕海。[jp. うみ]
- fimhaimec
- 【名】海亀〔食材として珍重される〕。[jp. うみがめ]
- fitlachoth
- 【名】初陣。[jp. うひ + tlachoth]
- fidh
- 【名】氏姓。[jp. うぢ]
- flactaidec
- 【名】時空泡間。droch flactaider 泡間通信。[jp. うたかた + あいだ]
- *flactlauchosasiac
- 【名】時空泡操泡担当者。時空泡の発生・状態管理および運動を司る。rilbigac fractlauchosasér 操泡担当航法士。[jp. うたかた + jp. あつかう + jp. うごかす + iac]
- flare
- 【動】渡る。[jp. わたる]
- flasath
- 【名】時空泡。[jp. うたかた]
- flasatiac
- 【名】時空泡発生装置。[↑+ iac]
- flidoerh
- 【名】距離。[jp. みちのり]
- *flirich
- 【名】(皇帝あるいは諸王の)宮廷。宮殿。[ref. jp. うちしき(=きれで作った敷物。高価)]
- *flisaisec
- 【動】対消滅する。[jp. うちけす]
- flisaisiac
- 【名】対消滅機関。[↑+ iac]
- flurhoth
- 【名】移民すること。[jp. うつる + hoth]
- foc
- 【名】魚。[jp. うお. あるいは直接に jp. いを]
- fofraudéc
- 【名】大提督。星界軍の位階の一。提督の上、星界軍元帥の下。[jp. おほ + fraudéc]
- -foth
- 《接尾》 → hoth
- *frach
- 【名】往還艇。惑星の引力圏とその圏外を往復可能な宇宙船。[ref. jp. みさき(御先、先払いの意)]
- fraudéc
- 【名】提督。星界軍の位階の一。准提督の上、大提督の下。[jp. ふさぬ]
- froce
- 【動】空識覚でとらえる。空識覚で感じる。[↓]
- froch
- 【名】(アーヴの)空識覚器官〔額にある〕[ref. jp. みそか]
- *froclaïc
- 【名】空識覚芸術。空識覚に対して美的な表象を与える芸術。[↑+ *-laïc]
- frocragh
- 【名】空識覚。[froch + ragh]
- frucec
- 【名】息子。frucec saranr 母の息子。女性を親とするアーヴ男性。[jp. むすこ]
- frymec
- 【名】娘。frymec loranr 父の娘。男性を親とするアーヴ女性。[jp. むすめ]
- Frybarec
- 【名】帝国。(特に)アーヴ帝国。[jp. みすまる]
- *fsoetdorariac
- 【名】勅任翔士。皇帝自ら叙任する軍士。千翔長以上。双翼頭環を帯びることを許される〔官僚にもこの制が適応されるかどうかは不明〕。[jp. みことのり + jp. ある]
- ftéca
- 【形】短い。[jp. みじか・し]
- *ftïainh
- 【名】琥珀。[jp. むし + jp. やに]
- *Ftunéc
- 【名】フトゥーネ。〔古代神話〕舞踊の女神。[jp. (アメノ)ウズメ]
このペイジの冒頭に戻る
辞書の冒頭に戻る
前のペイジに戻る
次のペイジに進む
凡例を参照する
トップペイジに戻る
本辞書は森岡浩之著『星界の紋章』『星界の戦旗』および関連著作物に基づいてアーヴ語を再構成したものです。
このペイジ中の語源の再構成・語釈・文例、および文法についての情報は、すでに作者によって公にされた一部のものを除き、編者 Sidryac Borgh=Racair Mauch の独断と偏見によるものであり、『星界の紋章』の著者森岡浩之氏の一切関知するところではありません。御留意ください。
Most recent update: 3/31/2002
6/27/2000: ver 1.00 First Publification
3/31/2002: ver 1.90 search engine Namazu equipped.
This document is always under construction.
Copyright and
contact information is available.