Sidrÿac Borgh=Racair Mauchの私家版アーヴ語辞書
この辞書について
凡例
A
B
Bh
C
D
E
F
G
H
I
L
M
N
O
P
R
S
T
U
Y
Z
Namazu で検索する(試験運用中)
- a
- 【後】
- 物・事を他と区別して取りたてて示すのに使う。F'a usere. 私は移民します。Dar saurh a ? ご家族は(いますか)?
- 述べる題目となるものを示す。F'a bale. 我はアーヴ。Spaurhlacé a ciloemh ane pïana. スポールは瞳が紅い。
[jp. は]
- abair
- 【副】あんまり。あまり。どちらかというと。[jp. あまり]
- Abh
- 【名】gen. Bar. アーヴ。
- アーヴ種族。遺伝子改良によって青髪・空識覚・不老・長寿の特徴を備える。
- アーヴ身分。士族、貴族、皇族からなる。
[jp. あま(天、海人)] →〔連〕Bar 〜
- Ablïarsec
- 【名】アブリアル。
- 〔古代神話〕太陽の女神。
- アブリアル氏族。皇族;(空間放浪時代の)船王一族。
[jp. アマテラス]
- *acharh
- 【名】突撃する者。symh acharr 突撃隊。gairh 六隻からなる戦術単位。[jp. あしがる]
- *ach(ec)
- 【名】足。[jp. あし。ref. Achmatuch]
- Achmatuch
- 【名】〔古代神話〕八頸竜に悩まされていた土着の神。[jp. アシナヅチ]
- aci
- 【副】あそこに。[ref. あそこ]
- *acleuch
- 【名】語義不詳。作業開始時間の始まる前の意か。- nata〔船名〕[jp. あかつき]
- -ad-
- 《動詞接尾》 〜ない。否定の意を表わす。F'anade sacle. 私は従士ではない。[jp. ぬ]
- *agac
- 【名】信号。[jp. あや]
- agh
- 【名】gen. gar. 紋章。(特に)家紋。Gar Scass 紋章院。[jp. あざ]
- agaime
- 【動】殺す。殺害する。[jp. あやむ]
- agth
- [この g は ï と同じ発音]【名】邦国〔有人惑星を持つ帝国領星系〕。[jp. あがた]
- agautre
- 【動】操縦する。[jp. あやつる]
- ai
- 【代名】あれ。遠称の事物代名詞。〔非知性体に用いる〕。[jp. あ]
- aï
- 【感】 肯定の返事。はい。D'a saucele? - Aï, saucele. あなたは船員ですか? -- はい、船員です。[jp. はい]
- aïbss
- 【名】地上人。[jp. えびす]
- *aic
- 【名】藍色、あるいは濃紺の意か。[jp. あゐ]
- aich
- 【名】秋。[jp. あき]
- aideluodéc
- 【名】室外通話器。[jp. あいだ + luodéc]
- *ailéc
- 【名】相手。rirade danaïc ailér 相手の名前がわからない。[jp. あいて]
- aimh
- 【名】思考結晶網。[jp. あみ]
- airhate
- 【動】感謝する。[jp. ありがた・し]
- ala
- 【形】青い〔緑色を含む〕。[ref. jp. あを。jp. あて(貴)との関係は不詳]
- *alac
- 【名】青。多く緑色やときに紫色のものを云うのにも用いる。[ala と同源]
- alaicec
- 【名】戦列艦。多数の機雷を備えた大型戦闘艦。[jp. あたけ(ぶね)]
- alairbaïe
- 【動】当然である。無理もない。[jp. あたりまへ]
- alm-
- 《接頭》 「上席の」「長となる」「先任」を意味する接頭語。*almgairh 嚮導突撃艦(突撃隊旗艦)。[↓]
- *almec
- 【名】頭。[jp. あたま]
- almfac
- [m は黙字]【名】頭環〔身分を示す装身具であると同時に空識覚を用いるために必須の器具〕。[jp. あたま + わ]
- aloce
- 【動】扱う。aloce catrarél 自動調理器を扱う。[ref. jp. あつかふ(う)]
- alochoth
- 【名】操作。[↑+ hoth]
- alsaima
- 【形】髪青い。青髪の〔アーヴの身体的特徴〕。[ala + jp. かみ]
- anade
- ane と -ad- の複合形。
- ane
- 【動】
- 存在する。Frymec feri ane. 私には娘がいます
- 〜である。R'a éni ane. それはよい。結構だ。
[jp. あり]
- *apézmec
- 【名】帯留。dauch の上に ctaroebh を固定するために用いる装身具。[ref. jp. おびどめ]
- apymh
- 【名】座席帯。宇宙船で加速時などに座席に身体を固定するために用いる。[jp. あぶみ]
- -ar-
- 《動詞接尾》〜(ら)れる。受動の意を現わす。Fe ïarbarle. 私は選抜された。[ref. jp. らる]
- *arauch
- → *aroch
- arh
- 【名】作業開始時刻前; 朝。[jp. あさ]
- arnaigh
- 【名】軌道塔。[jp. あららぎ]
- arobe
- 【動】遊ぶ; (楽器を)演奏する。[jp. あそぶ]
- arobhoth
- 【名】遊ぶこと; (特に)楽器の演奏。奏楽; 軍楽科。星界軍の術科の一。軍および宮中の諸儀典における奏楽を担当する。sach arobhotr 軍楽従士。[↑]
- *aroch
- 【名】帝都。[jp. あすか(地名) の他 jp. (み)あらか(=宮殿) とする説もある]
- aronn
- 【名】姓称号の一。帝国創建時以来の貴族が称する。[jp. あそん]
- -as-
- 《動詞接尾》〜(さ)せる。使役の意を現わす。sacase 書かせる。[ref. jp. さす]
- asa
- 【形】赤い。ssoïc - 紅茶。[jp. あか]
- *asa
- 【形】開いている。開いた。bidautec - 開放港〔帝国外との通商が許可される宇宙港〕。[ref. asére]
- *asaicch
- 【名】未詳。朝日の意か。[ref. jp. あさひこ]
- *asainec
- 【名】茜あるいは茜色の意か。[ref. jp. あかね。古代、その根を染料として用いた]
- asairtamh
- 【名】(凝集光銃の)照明状態。[jp. あかり]
- asaugec
- 【名】幼子。幼児。[jp. あかご]
- asére
- 【動】開ける。開放する。aséradé〔表示〕開放厳禁。[jp. あける]
- *asith
- 【名】〔昆虫〕蜻蛉。[jp. あきつ]
- asogh
- 【代名】あそこ。[ref. jp. あそこ]
- *asparhoth
- 【名】集まること。集合。agac *asparhotr 集合信号。[ref. jp. あつまる]
- *ass
- 【名】 gen. *sar. 赤の意か。[jp. あか]
- *ataimh
- 【名】薊の意か。[ref. jp. あざみ]
- ath
- 【名】gen. tar. アーヴ文字。[jp. あと(跡)]
- aucec
- 【名】憧景。あこがれ。[ref. jp. あく(がれ)]
- aurh
- 【名】明日。次の日。あす。[jp. あす]
- *auton-ec/n
- 【名】羹。[jp. あつもの]
- azz
- 【名】gen. zar. 敵。zar byrec 敵艦隊。[jp. あだ]
- baccsoth
- 【名】任せること。依託。委任。syreno bacssotr お任せください。[jp. まかす + hoth]
- bach
- 【名】街、都市; (地上世界の行政単位としての)市; 軌道都市; (軌道上の)集合住宅。[jp. まち]
- badoebe
- 【動】間延びする。冗長になる。[jp. ま(間) + のぶ(延ぶ)]
- baic
- 【名】今。現在。baïc. [jp. いま]
- *baïc
- 【名】以前。前。- Rüécotr 帝国創建前。[jp. まえ]
- baich
- 【名】反物質燃料。燃料。[jp. まき(薪)]
- *baicoecec
- 【名】反物質燃料槽。燃料槽。[baich + jp. おけ]
- baide
- 【接続】【後】まで。〜する前は。[jp. まで]
- *baincoth
- 【名】演習。[jp. まねごと]
- bairhoth
- 【名】無重力球技。[jp. まり(毬) + hoth]
- bami
- 【副】元気である。[jp. まあまあ]
- *banzzorh
- 【名】ある組織において管理事務を取りおこなう中心的部局; 本部。- cheutymer 鎮守府本部; 事務所。- ludorhotr (星界軍の)募集事務所。 - garicr (城館の)家政室。[jp. まんどころ]
- Bar ébhoth
- 【連語】アーヴの微笑〔敵意の表現〕。
- Bar Frybarec
- 【連語】アーヴ帝国。→ Frybarec
- basc
- 【副】馬鹿な。まさか。[jp. まさか]
- basébh
- 【名】培養牧場。[jp. まきば]
- *basi
- 【副】まさに。まさしく。[jp. まさ]
- basoth
- 【名】真実。事実。ie basote 本当のことをいう。[jp. まこと]
- basoti
- 【副】まさに。まったく〔間投詞的にも用いる〕。[↑]
- bata
- 【形】完全な。noctamh bata 完全移動状態。[jp. まった(し)]
- batadi
- 【副】またずに。[*bate + -ad- + i]
- bate
- 【動】待つ。[jp. まつ]
- bathoth
- 【名】待つこと。待機。[↑+ hoth]
- batiac
- 【名】給仕。[bate + iac. ref. eng. waiter]
- *bauchimh
- 【名】宰相。帝国行政の最高責任者。Rüé *Bauchimh 帝国宰相。[jp. まふちぎみ]
- *Bauchimïach
- 【名】宰相府。帝国の行政府で民事一切を司り、帝宮内に所在する。[jp. ↑+ *ïach]
- baudec
- 【名】円扉。[jp. まど]
- *bauïc
- 【名】眉。[jp. まゆ]
- *baüriac
- 【名】連絡船。[jp. まわる + iac]
- bausnall
- 【名】軍士。軍人。[ref. jp. ますら(を)]
- *bauss
- 【名】〔魚〕鱒。[jp. ます]
- bautee
- 【動】着る。[jp. まとう]
- bauth
- 【名】姓称号の一。臣籍にくだった皇族の子孫が称する。[jp. まうと < jp. まひと]
- *béhymh
- 【名】資源。[jp. めぐみ]
- béhyrh
- 【名】週。七日を一単位とする暦上の単位。son - 今週。 - lyga 来週。[jp. めぐり]
- béïc
- 【名】宮殿〔帝室の所有する galich〕。Rüébéïc 帝宮。[jp. みや]
- *béïcaibriac
- 【名】侍従。皇族に近侍し身の回りのことに奉仕する家臣。üass béïcaibrér 侍従長。[↑+ jp. はべる]
- *bélycec
- 【名】調査使。財務総監部の官吏で、各領地を視察し、徴税額を決定する。[jp. みつき]
- *belyséc
- 【名】管制。宇宙港における船の発着を統制すること。[jp. みつけ(見附)]
- *belységac
- 【名】管制を業とするもの。管制官。管制室家士。[↑+ gac]
- *belyséragh
- 【名】管制機能。管制を行う能力。[blyséc + ragh]
- béna
- 【名】すべての。全部の。[jp. みな]
- bénaic
- 【名】見習い。修技生。bénaic lodaïrr 翔士修技生。[jp. みな・る(見馴る) + ic]
- *bénh
- 【名】総員。全員。[jp. みな]
- *bezoerh
- 【名】緑色の意か。[jp. みどり]
- bézorhoth
- 【名】謁見。*Üabais-ec/s *Bézorhotr 謁見の広間〔重要な国事にのみ用いられる、帝宮中もっとも格式の高い部屋〕。[jp. めどおり + hoth]
このペイジの冒頭に戻る
辞書の冒頭に戻る
次のペイジに進む
凡例を参照する
トップペイジに戻る
本辞書は森岡浩之著『星界の紋章』『星界の戦旗』および関連著作物に基づいてアーヴ語を再構成したものです。
このペイジ中の語源の再構成・語釈・文例、および文法についての情報は、すでに作者によって公にされた一部のものを除き、編者 Sidryac Borgh=Racair Mauch の独断と偏見によるものであり、『星界の紋章』の著者森岡浩之氏の一切関知するところではありません。御留意ください。
Most recent update: 3/31/2002
6/27/2000: ver 1.00 First Publification
3/31/2002: ver 1.90 search engine Namazu equipped.
This document is always under construction.
Copyright and
contact information is available.